Rubyで遊んだ日々の記録。あくまで著者視点の私的な記録なので、正確さを求めないように。
Rubyと関係ない話題にはその旨注記しているはず。なので、一見関係無いように見える話題もどこかで関係あるのかもしれません。または、注記の書き忘れかもしれません...
_ エアコン直りました。
でも仕事が忙しくてRubyを触る暇が...
_ 家で触る暇がないなら会社で触ろう、ということで(あれ?)、昼休みにRubyをコンパイル。そしていきなりバグを発見([ruby-dev:17938])。
あ、メール投げてから気付いたけど、この程度ならいきなりcommitすりゃよかったかな。まぁいいや。
_ [ruby-dev:17939]というわけで、commitしました。
_ 再開。1ヶ月のサボリの間に溜まってた分は上げました。
最初、ext/tcltklibがコンパイルされなくてちょっと悩みました。単に環境変数を消し過ぎただけでした。
被捕捉アンテナ類
[\ay antenna (testing)]
[Ant]
[Antenna-Julia]
[LayserあんてなV2]
[nAntenna]
[nuance de Antenna]
[Rabbit's Antenna]
[Read List]
[Ruby hotlinks 五月雨版 (るるりん。)]
[してたま (私的アンテナ with たまてばこ)]
[ただのあんてな]
[ちゃらんぽらん]
[でこぽんリンク]
[なよろアンテナ]
[にっきトレーサー]
[偽善者あんてな - 2nd season -]
[湘南日記放送局(SDB)]
[はてなの各アンテナ]