Rubyで遊んだ日々の記録。あくまで著者視点の私的な記録なので、正確さを求めないように。
Rubyと関係ない話題にはその旨注記しているはず。なので、一見関係無いように見える話題もどこかで関係あるのかもしれません。または、注記の書き忘れかもしれません...
_ ああ、もう9月なんだねぇ。
つーわけで昨日は久し振りに地震を体感しました。2回目は寝てたけど。
_ あと数日で公開、なんだけど、たぶんいちばん遅れてるのはおいらが担当してるところです。ごめんちゃい。
_ さて、Rubyist Magazineの読者層を想定したとき、当然Rubyという言語の存在は知ってるだろうし、いくらなんでもCという言語の存在は知ってるだろう。
同様に、Perl、Python、Lisp、Smalltalk、Fortranを知ってることは期待してもよかろう、と思う。
一方、CLUなんて言語はふつー知らないだろう、ということも想像できる。
では、AdaやEiffelは知ってるものなのだろうか? うーん...
_ インタビューの編集をちょびっとだけお手伝いしたわけですが、CLUの部分は編集の最終段階でカットされたので先日の話は意味なくなってしまった。リスコフたん...
それはともかく、特にNaCl方面の皆様には、最終編集時にたくさん作業していただき、ありがとうございました。押し付けちゃってすみません。
被捕捉アンテナ類
[\ay antenna (testing)]
[Ant]
[Antenna-Julia]
[LayserあんてなV2]
[nAntenna]
[nuance de Antenna]
[Rabbit's Antenna]
[Read List]
[Ruby hotlinks 五月雨版 (るるりん。)]
[してたま (私的アンテナ with たまてばこ)]
[ただのあんてな]
[ちゃらんぽらん]
[でこぽんリンク]
[なよろアンテナ]
[にっきトレーサー]
[偽善者あんてな - 2nd season -]
[湘南日記放送局(SDB)]
[はてなの各アンテナ]