丁稚な日々

Rubyで遊んだ日々の記録。あくまで著者視点の私的な記録なので、正確さを求めないように。
Rubyと関係ない話題にはその旨注記しているはず。なので、一見関係無いように見える話題もどこかで関係あるのかもしれません。または、注記の書き忘れかもしれません...

[直前] [最新] [直後] [Top]

May.24,2002 (Fri)

Revision: 1.1 (May.24,2002 11:50)

近況

_ いや、仕事が忙しくて...
でもメールが読み書きできる分、去年の今頃よりはマシ。

May.25,2002 (Sat)

Revision: 1.2 (May.25,2002 17:32)

ここ

_ 昨日の夕方から今日の未明まで、経路障害で止まっていたようです。
復旧ご苦労様>管理人様... なんだけど、「復旧作業」ってどんなことをしたんだろう?

メール

_ 英語で直メールが来た。
むぎゅ、DOSのpkunzipなんて使わんでください、お願いだから。
今まで困ったことはないのか?

May.27,2002 (Mon)

Revision: 1.1 (May.27,2002 15:32)

CVS

_ akrさんのcvsのはなしオフライン編を読んでいて、求めているものを発見。
そっかー、CVSupでdeleteを指定しなけりゃよかったのかぁ(気付けよ)。

_ で、問題は、NetBSDのcvs(*1)ではFreeBSDの「枝のrevision numberを指定するパッチ」がもちろん適用されていないということだな。
pkgsrcのcvsに自前でこのパッチをあててなんとかしてみるか。
...
ふむ、よさそう。
cvsサーバ上でブランチを切っておいて、リモートからそのブランチにcommitしてもちゃんと指定しておいたリビジョン番号が使われる(当たり前だけど)。すばらしい。
環境変数による指定だから、リモートでブランチを切る場合には使えない技だけど(リモート側のcvsにも同じパッチをあてればいいのかな)、ブランチを切るときだけcvsサーバ上で作業すりゃいいか。どうせブランチを切ることなんてめったにないしね。

_ というわけで、cvsサーバにCVSupでrubyのレポジトリを取ってきて、何個かブランチを切ってみて、幸せを実感。
これで頑張ろうって気にもなるもんだ。うんうん。

付記

(*1) NetBSDのcvs
うちのcvsサーバ(や、その他もろもろ)はNetBSD/i386-current。

May.30,2002 (Thu)

Revision: 1.1 (May.30,2002 21:34)

近況

_ 28日から高熱を発してダウンしてました。
いや、ホントは27日の夜からもう熱は出てたんだと思うんだけど、仕事が忙しくて気付いてなかったという(おぃ)。
今朝になってようやく微熱程度まで回復してきたので、なんとか人間らしい生活に戻りつつあるのだけど、胃腸をやられてるので食生活が... 固形物食べたい...

_ そんなわけなので、今週はメールとかもほとんど読んでません。済みません。

win32

_ 小西さん初commitを確認。いや、昨日の未明だけどね。僕が確認したのが今日だというだけ。
win32関連(mswin32・mingw32・bccwin32)のexternな関数名の変更ですね。ruby-win32とかruby-devとかruby-listとかで流れてた話題のやつ。

_ で、自分のパッチにもこの変更を反映しよう、と思ったんだけど、先日作った自前リポジトリ上でブランチポイントにタグを打つのを忘れていたことに気付いてしょぼーん。
いやまぁ、ブランチ切った日時はわかってるからどうにでもなるんだけどね。

May.31,2002 (Fri)

Revision: 1.2 (Jun.01,2002 02:24)

Windows流?

_ もちろん、ちゃいます。

_ このソフトとは関係ないけど、拡張子一括変換とかだとWindowsの方がラクなんだよなー。

D:\hoge>ren *.htm *.html

とか。
初めてUNIXを触ったとき、これに相当することをどうやればいいかかなり悩んだ記憶が。


被捕捉アンテナ類
[\ay antenna (testing)] [Ant] [Antenna-Julia] [LayserあんてなV2] [nAntenna] [nuance de Antenna] [Rabbit's Antenna] [Read List] [Ruby hotlinks 五月雨版 (るるりん。)] [してたま (私的アンテナ with たまてばこ)] [ただのあんてな] [ちゃらんぽらん] [でこぽんリンク] [なよろアンテナ] [にっきトレーサー] [偽善者あんてな - 2nd season -] [湘南日記放送局(SDB)] [はてなの各アンテナ]