丁稚な日々

Rubyで遊んだ日々の記録。あくまで著者視点の私的な記録なので、正確さを求めないように。
Rubyと関係ない話題にはその旨注記しているはず。なので、一見関係無いように見える話題もどこかで関係あるのかもしれません。または、注記の書き忘れかもしれません...

[直前] [最新] [直後] [Top]

Mar.21,2003 (Fri) 春分の日

Revision: 1.1 (Mar.21,2003 20:48)

[生活] 散財

_ PC2100 SO-DIMM 512MBを¥15,000くらいで購入。
日本橋で1店しか扱ってなくて他の店は軒並み売切れだったんですが、なぜ?

_ それはそれとして、このメモリを挿す対象が手に入りません。
出荷してないの?>IBMさん

Mar.28,2003 (Fri)

Revision: 1.1 (Mar.28,2003 14:58)

[生活] 散財

_ なんかすっかり日記書くのを忘れてたな。

_ 昨日、ThinkPad X31(最下位モデルWinXP版)が届きました。
ヨドバシで買ったのでそのポイントでMac OS X 10.2も購入。
まだポイントが余ったのでX31を持ち歩くためのソフトケースも買ってみたり。低反発シリコンって押すと気持ち悪いな。

Mar.30,2003 (Sun)

Revision: 1.3 (Mar.30,2003 18:53)

[生活] 散財

_ 電気湯沸しポットを購入。
なんで冬の間に買わずに春になってから買うのか、自分でもよーわからん。

[mswin32] bigdecimalとzlib

_ 1.8にimportされてますが、どちらもmswin32でふつーに使えてます。
あ、後者はもちろんどこかからzlibのバイナリを(コンパイルもするならヘッダとインポートライブラリも)仕入れてくる必要がありますけど。


被捕捉アンテナ類
[\ay antenna (testing)] [Ant] [Antenna-Julia] [LayserあんてなV2] [nAntenna] [nuance de Antenna] [Rabbit's Antenna] [Read List] [Ruby hotlinks 五月雨版 (るるりん。)] [してたま (私的アンテナ with たまてばこ)] [ただのあんてな] [ちゃらんぽらん] [でこぽんリンク] [なよろアンテナ] [にっきトレーサー] [偽善者あんてな - 2nd season -] [湘南日記放送局(SDB)] [はてなの各アンテナ]