丁稚な日々

Rubyで遊んだ日々の記録。あくまで著者視点の私的な記録なので、正確さを求めないように。
Rubyと関係ない話題にはその旨注記しているはず。なので、一見関係無いように見える話題もどこかで関係あるのかもしれません。または、注記の書き忘れかもしれません...

[直前] [最新] [直後] [Top]

Apr.1,2003 (Tue)

Revision: 1.1 (Apr.01,2003 13:09)

[生活] 4月1日は

_ ようやっと入籍しました。
というわけで、今日から姓が変わるわけですが、ネットワーク上では通称として旧姓をそのまま使いますです。

Apr.2,2003 (Wed)

Revision: 1.1 (Apr.02,2003 09:30)

[生活] 昨日のネタ

_ 昨日のエイプリルフールネタですが、入籍も婿入りも嘘なのであしからず(去年のネタの使いまわし)。
入籍は明後日くらいになりそう。

Apr.3,2003 (Thu)

Revision: 1.1 (Apr.03,2003 10:51)

Apr.7,2003 (Mon)

Revision: 1.2 (Apr.07,2003 14:18)

[NetBSD] hpcmips

_ そういえば、去年の花見の頃にモバイルギアII R430を買ったんだった。すっかり忘れていた<忘れるなよ。
というわけで、へこへことNetBSD 1.6を入れてみたり。
うーん、256MBのCFだとcomp.tgzとx*.tgzの両方を入れることは難しいなぁ。というわけで、Xが動くことは確認したけど、さっさと削除してcomp.tgzの方を投入。
言い換えれば、日本語は捨ててコンパイル環境を取ったということで。
最低限の環境として、zshとscreenとrubyをインストール。クロスコンパイルだけどね。ってクロスコンパイルするならコンパイル環境はいらないんでは?

_ しかし、やはりCFの容量がきつい。currentにすればもうちょっと空きも作れるんだよなぁ。しばらく様子を見てから入れ替えよう。
あとはMGL関連かな。

Apr.9,2003 (Wed)

Revision: 1.3 (Apr.09,2003 18:34)

[Web] OMM

_ むー、あのビルってそんなに高かったっけ?
でもあそこは足場が低いから、上の橋から見ると低く見えるし、下の橋(じゃなくてもいいんだけど)から見ると橋が邪魔で見えにくいし、ということで実際の高さほどの印象を受けないのかもしれないですね。

Hiki/RD+

_ 先日から遊んでます。
で、HikiやHiki/RD+に対して思ったことは別のところに書いてあるので、自分に対して思ったことをつらつらと。

  • Rubyなスクリプトをいじるのって実は久しぶり?
  • デザインパターンを真面目に勉強しないとダメだ
  • 1.6で運用してるようでは人柱になれない
  • いじる前にバックアップを取らないと後でdiffるのがめんどっちい
  • つーかCVS使えよ

[mswin32] sleep 0.001

_ [ruby-list:37530]からの派生ネタで、ebanさんと、sleepしちゃうとCtrl+Cが効かなくなるのにsleep 0.001だとCtrl+Cが効くという話をしたり。
win32.cのwait_events()をちょっと工夫するとsleepでもCtrl+Cが効くようになる気がしたのだけど、なんかはまりそうなので手を出すのはやめておいた(よわい)。

[mswin32] commit

_ なんかすごく久し振りにcommitなるものをしてみた。
ChangeLogによると1ヶ月以上してなかったらしい。


被捕捉アンテナ類
[\ay antenna (testing)] [Ant] [Antenna-Julia] [LayserあんてなV2] [nAntenna] [nuance de Antenna] [Rabbit's Antenna] [Read List] [Ruby hotlinks 五月雨版 (るるりん。)] [してたま (私的アンテナ with たまてばこ)] [ただのあんてな] [ちゃらんぽらん] [でこぽんリンク] [なよろアンテナ] [にっきトレーサー] [偽善者あんてな - 2nd season -] [湘南日記放送局(SDB)] [はてなの各アンテナ]